安定化HeNeレーザー 第1節「はじめに」(Pacific Lasertec社)

(このメルマガは2023/12/05に配信されたものです。)
●━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━●
安定化HeNeレーザー 第1節「はじめに」
プネウム株式会社
Pacific Lasertec社 赤色安定化HeNeレーザーシステム(632.8nm) - プネウム株式会社
Pacific Lasertec社 赤色HeNeレーザーシステム(632.8nm) - プネウム株式会社
●━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━●
※後半に、当社の「求人情報」がございます。
--------------------------------------------------------------------
このメールは以前当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブースへ
お越し頂いた方にお送りしております。
今後メールが不要な方は、お手数ですが文末より解除をお願い致します。
--------------------------------------------------------------------
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
安定化HeNeレーザー 第1節「はじめに」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この章では、出力の制御によって直接的または間接的に周波数がアクティ ブに制御されるHeNeレーザーの特殊なケースを扱います。それらの出力は 通常、単一の縦モード (単一の光周波数)、または隣接する一対の縦 モード(通常、600MHz~1GHzで分離された2つの光周波数)、または 単一の縦モードのゼーマン分割によって生成される、互いに近接した 一対の光周波数 (通常250kHz~8Mhz)、または単一の縦モード (通常 20 MHz) のサイドバンドを生成する音響光学変調器 (AOM) です。
アプリケーションノートのURL
HN-STL-01-安定化HeNeレーザー はじめに - プネウム株式会社
--------------------------------------------------------------------
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
* 米国 Pacific Lasertec社 安定化HeNeレーザー 05STP910/912
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pacific Lasertec社製赤色安定化HeNeレーザーは、誘導加熱(IH)方式で ミラーマウント長を制御して中心周波数幅を400MHz以内に維持すること ができます。筐体も30cm長/高さ5cmに収まる小型化が達成されており、 様々なアプリケーションへの応用が可能です。 そのビーム形状は回折限界に近いTEM00値と同時に優れたコヒーレント長 を有し、安定した出力を長期にわたって維持する製品です。
<主な特徴>
・発振波長:赤色(632.8nm) ? ?
・出力範囲:0.5mW~0.95mW(-810) /? 1.0mW(-912)
・ビーム径:0.48mm(-910) /? 0.54mm(-912)
・拡がり角:1.70mrad(-910) / 1.50mrad(-912)
・筐体長:? 176.8×54.5(mm)
・電源:安定化制御専用電源ユニット(ヘッドとセットにて販売)
・ヒューズ社設計3121H-Pチューブも販売中 ? ?
・ゼーマン分離対応チューブも販売中
Pacific Lasertec社 赤色安定化HeNeレーザーシステム(632.8nm) - プネウム株式会社
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
米国 Pacific Lasertec社 赤色HeNeレーザー各種2
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pacific Lasertec社製HeNeレーザーは、Melles Griot時代に培われた技術 の蓄積により、非常に高い光学特性を全製品に現わしております。 そのビーム形状は回折限界に近いTEM00値と同時に優れたコヒーレント長 を有し、安定した出力を長期にわたって維持する製品です。 旧メレスグリオ社 HeNeレーザーグループが、これまで同様の製造 スタッフ、設備、設計図、サプライチェーンを活用して再始動しました。 HeNeレーザーの世界的リーダーが継続して運営されます。
<主な特徴>
・発振波長:赤色(632.8nm) ? ?
・出力範囲:0.5mW~35mW (ただし、モデル毎に出力は固定)
・ビーム径:0.46mm~0.80mm (ただし、モデル毎に固定)
・拡がり角:1.00mrad~1.77mrad? (ただし、モデル毎に固定)
・筐体長:? 177.8×31.4(mm)~484.0?44.2(mm) (ただし、モデル毎に固定)
・電源:安定化制御専用電源ユニット(ヘッドとセットにて販売)
・ヒューズ社設計3121H-Pチューブも販売中 ? ?
・ゼーマン分離対応チューブも販売中
Pacific Lasertec社 赤色HeNeレーザーシステム(632.8nm) - プネウム株式会社
--------------------------------------------------------------------
今後ともプネウム株式会社をよろしくお願い致します。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「求人情報」ーーーーーー「Discover yourself in Laser Photonics!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・当社は、レーザー機器の輸入販売の会社です。
日本の未来の新たな技術創造を考え、各種研究開発機関及び企業の
研究開発の方々に支援していく「営業スタッフ」を募集します。
「光で拓く新しい世界へ」
日本の輝かしき未来をめざして、ともに挑戦してみませんか!